私は専業主婦なのですが、事故から2か月間ほとんど家事ができず、家族に手伝ってもらいました。何か補償をしてもらうことはできないのでしょうか。

専業主婦の方も、同居する家族の家事業務に従事していると考えられますので、治療費や慰謝料などのほかに、「家事従事者」としての休業損害を相手方に請求することが可能です。

ただし、あなたが「家事従事者」に該当するか否か、どの程度の家事に支障があったのか、具体的な休業損害額などの点で相手方から争われる可能性がありますので、一度弁護士にご相談ください。


後遺障害の等級認定を事故直後から徹底サポート
0120-066-435
  • メール受付
  • ご相談の流れ