尼崎、西宮を中心にサポートしておりますが、その他地域の方もご相談ください。
後遺障害等級の異議申立て
40代女性会社員が交通事故で右足に怪我を負いました。
右足関節脱臼骨折による右足関節周囲の可動域制限、疼痛等の症状が残り、後遺障害等級14級が認定されていました。
当事務所が受任し、医師と面談の上、必要な医証を収集して、異議申立てを行ったところ、後遺障害等級12級が認定されました。
後遺障害等級の他、争点となっていた休業損害、通院慰謝料をも併せて、示談交渉を行った結果、最終的に保険会社からの当初提示額の約3.1倍の損害賠償金額で和解が成立しました。
足(膝を除く)の最新記事
- 腓骨神経麻痺、頸椎捻挫等で後遺障害等級14級を取得し、主婦の休業損害が認められ、損害賠償金約600万円を獲得。事故直後の治療段階よりサポート。
- 足関節脱臼骨折等で後遺障害等級12級を取得し、損害賠償金約1200万円を獲得。事故直後の治療段階よりサポート。
- 主婦の休業損害が総治療期間に対する段階的割合で認められる。脛腓骨骨折、踵骨骨折で後遺障害等級14級を取得し、損害賠償金約600万円を獲得。
- 大腿骨頸部骨折の機能障害で10級を取得。手術、リハビリなど入院時より医師と協議してサポート。損害賠償金約1200万円を獲得
- バイク事故で、頬骨骨折、眼窩底骨折、脛骨近位端骨折による醜状障害、神経症状等につき後遺障害併合11級を取得し損害賠償金約1200万円を獲得
- バイク事故による下肢機能障害等につき後遺障害併合11級を取得し損害賠償金約3200万円を獲得
13・14級の最新記事
- 腓骨神経麻痺、頸椎捻挫等で後遺障害等級14級を取得し、主婦の休業損害が認められ、損害賠償金約600万円を獲得。事故直後の治療段階よりサポート。
- 主婦の休業損害が総治療期間に対する段階的割合で認められる。脛腓骨骨折、踵骨骨折で後遺障害等級14級を取得し、損害賠償金約600万円を獲得。
- 専業主婦の休業損害が約320日間、認められる。むち打ちで後遺障害等級14級を取得し、損害賠償金約600万円を獲得
- 高齢主婦の休業損害を主張・立証。むち打ちで後遺障害等級14級を取得し、損害賠償金約500万円を獲得
- 追突事故でむち打ちにより後遺障害14級を取得し、損害賠償金約340万円を獲得
- 追突事故でむち打ちにより後遺障害14級を取得し、損害賠償金約330万円を獲得
- 主婦の休業損害を主張して、損害賠償金約560万円を獲得。むち打ちにつき、後遺障害等級14級の取得をサポート。
- むち打ちで後遺障害等級14級を取得し損害賠償金約400万円を獲得
- 高齢女性の主婦の休業損害につき立証し賠償金約420万円を獲得
- 自転車事故によるむち打ち等につき後遺障害14級を取得。賞与減額分を立証し損害賠償金約500万円を獲得
- 個人経営の勤務先が廃業して雇用主から就労に関する資料が取得できない事案につき、休業損害と後遺症逸失利益が認められ、約220万円の増額
- 頸椎捻挫(むち打ち)等につき被害者請求により後遺障害等級14級を取得し損害賠償金約530万円を獲得
- 休業損害の立証
- 過失割合の立証