インタビュー

御事務所では交通事故の被害者救済に力を入れてらっしゃるとのことですが、どのようなエリアにお住まいの方からどのような相談が多いのでしょうか。

photo01当事務所は、大阪、兵庫・神戸にお住まいの方からのご相談が多いです。

交通事故のご相談内容は、保険会社との交渉を代わりにして欲しい、保険会社から提示された示談金額が妥当かどうか知りたいなど、多岐にわたります。

ご相談者のほとんどの方は交通事故に遭うのが初めてですので、解決までの流れを分かりやすく丁寧に説明することを心がけています。

 

先生が交通事故の無料相談に熱心で、夜間や土日祝日も含め交通事故の無料相談を行っているとのことなので、ここでインタビューしている間にもご予 約のお電話が入っていますが、今でも弁護士事務所の費用は高くて敷居が高いと思われている方も多いようです。交通事故被害について弁護士に依頼する経済的 なメリットをお教えいただけますでしょうか。

photo02被害者ご本人が保険会社と交渉した場合、保険会社は、通常、裁判となった場合の基準(裁判基準・弁護士基準)より低い保険会社基準に基づく損害賠償金額を提示してきます。

弁護士に依頼すると、裁判基準・弁護士基準に基づき、得られる損害賠償金額が増額する可能性があります。

当事務所では、お客様の経済的なご負担を和らげるため、相談料0円、着手金0円とし、初期費用がかからない報酬体系(示談金受け取り後の完全後払い制)にしております。

 

ホームページに「弁護士がご依頼者様と共に解決までサポート」とございますが、この表現には先生の何か特別な思いがあるのでしょうか。

photo03交通事故の被害に遭った場合、事故に伴う心身の苦痛により日常生活に支障が生じている中、保険会社との不慣れな交渉や手続に様々なお悩みをお持ちの被害者の方が多いと思います。  

当事務所は、このような被害者の方の立場を理解して親身に寄り添い、解決まで二人三脚でサポートさせていただきます。

被害者の方と緊密なコミュニケーションをとりながら、より良い解決に向けて全力で取り組みます。

 

最後にホームページを見て御社にご依頼しようと思っている方に、一言ご挨拶をお願いします。

photo04当事務所は、交通事故の被害者救済のため、交通事故損害賠償の案件に力を入れております。

交通事故の被害者の皆様の立場に立ち、より良い解決に向けて、全力でサポートいたします。

皆様の良きパートナーとして、大阪、兵庫・神戸を中心とした阪神地域に貢献させていただきます。

是非お気軽にご相談ください。宜しくお願いいたします。

 

インタビュー:法律相談お探しネット(http://www.houritsu-navi.com/)


後遺障害の等級認定を事故直後から徹底サポート
0120-066-435
  • メール受付
  • ご相談の流れ